またやってしまいました。バックアップせずにWordPressでプラグインを更新。
更新通知があったので気軽に更新クリック。(バックアップせずに)
サイトは真っ白け。管理画面にも入れません。
「・・・ページは機能していません。
・・・では現在このリクエストを処理できません。
HTTP ERROR 500」
まずは、コーヒーを飲む。(これ重要)
その後、解決。ネット情報では「PHPバージョンを疑え」
レンサバの管理画面に入りPHPバージョンチェックすると
古くて非推奨バージョンでした!
(しばらく更新してなかった事を反省)
プラグインと相性悪かった?即、推奨バージョンに変更。
するとサイトも開いた。管理画面も開いた。良かったー。
(バックアップせずに更新した事を反省)
※同様の事象に困っているみなさん自己責任で。