2012年4月3日
会社設立にあたり、準備する順番として(事業目的や事業計画の他に)
本店所在地決定⇒登記方法決定⇒社印⇒登記、ホームページ準備⇒名刺
こんな感じだったかな。
費用をかけたくなかったのでネットで格安と思われるところを探しました。
登記は、「会社設立ひとりでできるもん」。指示どおりに動けば登記できました。このシステムがよくできてて少し詳しく書きますと
お金払って会員登録し、基本情報を入力、約款を考えて入力。あとは指示どおりに印刷して指示どおりに各所に足を運ぶと登記完了。
1点だけ注意。最後法務局にたくさんの申請書類等を持ち込みますが、指示された順番のとおりの並べて綴じるということだったのですが
不安だったので綴じずに持っていきました。(綴じずに持って行ってもよい・・・みたいな文言もあったので)
あとは法務局の窓口の方が揃えて、若干並べ替えてホッチキスしてくれました。
おおむね「会社設立ひとりでできるもん」からのメールとサイトでの指示に従えば速やかに完了。電話対応も適切で言うことなしでした。
ハンコは「いいはんこやどっとこむ」。安くて速かった。
名刺は「マヒト」さん。ここも安くて速い。
ホームページは自前です。見た方、コメントください。ホームページは名刺を刷る前に必要です。