2012年6月20日
事業目的は法務局相談窓口で確認してもらえます。
何度も見直しをしたつもりで法務局へ持って行ったところ、指摘事項がいくつかいただきました。
「及び」、「および」と2つの表現があり「及び」に統一。あと「コンピューター」と「コンピュータ」。昔、チームメンバーの作った文書を確認し同じような指摘した気がする。
「ですます体。合わせろ」・・・とか。恥ずかし。
これから起業をすすめる方に少しでもスムーズに会社設立できますよう。
あと類似商号を確認するのも法務局にいくと(当方は高松法務局)商号検索用の機械があり、これを使用しました。窓口にいかずに黙々と検索。参考まで。