AZUREで使っていない仮想マシンを削除したときのメモ
1、ダッシュボードから仮想マシンを選択し上部メニューの
削除をクリック。
2、同様にストレージアカウント削除
ストレージアカウウント名を問われます。
入力欄にストレージアカウント名をコピペして削除クリック。
3、手間だなと思ったら・・・
ダッシュボードの一覧からから関連リソースに
すべてチェック付けて削除ができるではないか
(仮想ネットワーク、パブリックPアドレス、・・・)
慎重にチェックON。消していいものだけをチョイス。
ほんとうに消すのか意志を問われます。
入力欄に「はい」と入力して削除クリック。
どれかエラー出して残ってしまうことはないか。
多少の不安はあったものの全てきれいさっぱり消滅。
使用中の仮想マシンが使用可能であることを確認。
無事終了。