2012年07月09日
Gridviewの線に色を付けようとして少しハマった話。
振り返ればASP.NET1.1、ASP.NET2.0と使ってきましたがオートフォーマットでもけっこうきれいなのでそれを使用してきました。見栄えにこだわってみようとして、これに気付いた次第。
<asp:GridView ID=”GridView1″ ~途中省略~
FooterStyle-BackColor=”White” HeaderStyle-BackColor=”White”
backColor=”Black” CellSpacing=”1″>
backColorとCellSpacingの指定だけだと同時にヘッダー、フッターも黒くなるのでWhiteにしています。
けど、これでも少し線が太く見える。
結局、CSSで指定するのがきれいでした。
<asp:GridView ID=”GridView1″ CssClass=”grid1″ ~残り全部省略~
CSSには下記(例)
.grid1 {
border-collapse:collapse;
border: #000000 1px solid;
}
.grid1 th {
border-style:solid;
border-width:1px;
border-color:#696969;
background-color:#ffffff;
color:#000000;
padding:1px;
}
.grid1 td {
border-style:solid;
border-width:1px;
border-color:#696969;
padding:1px;
}