2013年12月28日
ジェットスターとうとう高松にもやってきました。
成田まで約1万円で往復できたりします。(注:日によって値段は異なります)
ネット予約し、いよいよ利用させていただくことになったのですが
その日からいくつかのメールが届きます。
これがまったく読めない文字化け状態。
ま、こんなことはよくあるので
メール開いた状態でメニューの「メッセージ」⇒「エンコード」⇒「utf-8」
(当方メーラーはWindowsLiveメール)
これでアチコチからくる化け文字メールは読めるのですが、・・・・・
ジェットスターからのメールはエンコードをどれに変えても文字は化けたまま。
残る疑わしい設定は、オプションでテキストで受信する設定。
これをはずすと読めるようになりました。
しかし、これはいかんですよ。セキュリティ上は。
IPAのページにもあります。メールはテキスト受信にしましょうと。
せめて楽天トラベルにように、HMLメールかテキストメールか選択できたら
良いのに、とジェットスター殿に年末のお願いでした。
でもこの値段はうれしい。
仕事で東京が行きやすくなった。